天神祭

運良く24日に大阪観光をすることになり、これは天神祭を見なくてどうするDAY、天神祭を見てきました。
24日の祭事は早朝の鉾流神事に始まって催太鼓もあると書いてあった。
そこは行き当たりばったりの思いつき観光、とにかく天神さんへ向かって出発しました。
それぞれの町内でそれぞれの趣向があるのでしょう。
私たちが見たのは3丁目のお神輿。
祭りを盛り上げる人たち 中央の女性に目が行きました
こういう髪形の男性を複数見かけました
お神輿って結構重いのです。そのうえ彼女たち二人ではかなりの重量になったはずです。かついがせたのは若者たちの遊び心でしょうか?
ここは天満宮の境内 カメラマンの腕が悪いのではっきりしませんが「鳳神輿」だと・・
御迎人形(おむかえにんぎょう)船渡御を迎える御迎船に飾られます
「つくりもん」江戸時代の大坂町人のアイディア 身近なものを使って本物に近い風合いの物を作る 「しじみ藤」藤の花はシジミ貝のむらさきであらわされていました
獅子舞に噛んでもらった青年の感想を聞いてみたいものです
氏子さんの詰め所でしょうか?ブリキの飲料冷やしにちょっと感動
お祭りは間違いなく未来へと受け継がれています
茅野輪もくぐりました。今年の夏も元気に過ごせそうです。