GWです!

今年のGWは来客なし!!
簡易宿泊所のおばさんしなくて済んでいます。

先月のちょっとおでかけをプラスします。

「飯田やまびこマーチ」に参加してきました。
長野県飯田市、京都からは在来線で名古屋まで、名古屋からは高速バス(といっても路線バス)に乗って5時間半の旅。
初日はオプションで飯田市街地散策・ガイドさん付きに参加。
実はその前に「川本喜八郎人形美術館」へ!

諸葛孔明
二度目の訪問でした。人形大好きの私には至福の時間でした。
さて、長野県飯田市はリンゴの町ですが、歩いてみて自然豊かな坂の町を実感しました。

リンゴの並木道はリンゴの花が満開でした。

赤門がありました。


二本の桜が寄り添うように植えられています。花はありませんが、枝垂れと江戸ヒガンが一本のように見えます。お殿様は桜がお好きだったようです。大きな桜の木を幾つも見ることが出来ました。


飯田城は平和な時代にできたお城だそうで、小高い丘の上ではなく、丘を下へ下へと下りた先に本丸があったそうです。深い堀の名残です。

ツーデーマーチ1日目

飯田と言えばこの人、峰竜太氏の檄で各コースは出発しました。


スタート会場には藤の花

少し歩けば満開の花桃
たくさんの花々目を奪われながらのウォーキングでした。
でも坂道は半端じゃなかった!

猿庫の泉のおもてなし
お抹茶とお菓子のお接待は初めて!
この日は気温もうなぎ上り、熱く火照った体に木陰の接待所は何よりでした。
甘いお菓子も、お抹茶も優しいおもてなしでした。

日本の百名水の一つだそうです。
猿庫の泉の水は柔らかい口あたりの美味しいお水でした。

名水はこんな花も見せてくれました。

山の中では、満開の桜も応援してくれました。


またもやつり橋、ここは楽勝だったかな。


お接待所ではどこも手作りのお漬物!
飯田の人はお茶とお漬物はワンセットみたいです。
色々なお漬物を頂きました。
この後も上ったり下ったり半端じゃなかった。

ヘロヘロになったところでブルーベリーのソフトクリーム。
美味しかった〜〜!

遠くにはいつも南アルプスを見ていました。
まず北岳の山頂を見つけて、左には仙丈ケ岳、右には間ノ岳西濃鳥岳・・
何となく山の名前が覚えられました。
5時間半かけてゴール。
ホテルに戻ればロビーで顔見知りのウォーカーさんご夫妻。
同じホテルにお泊りでした。こんな出会いも遠征の楽しみ。
この日はみんなで飯田の地元フードで宴会+ウォーキング談義でした。


ツーデーマーチ2日目
この日は頑張って30K。
スタート地点では東京のNさん・金沢のKさん・愛知のSさんほかにもたくさんの顔見知りがいらっしゃいました。
もちろん、事前の情報交換でご一緒!のお友達も。
2日目は飯田市を横長の長方形で囲むように歩くコース。
一度北へ上がって、西へ歩き、南に下がって東へ歩く後は北上ゴールに戻る。
周りの景色は、山々・花々・爽やかな風に吹かれて、黙々と歩きました。
写真のないのは余裕のない証拠。
それでも予定時間を30分上方修正して1時過ぎにゴールしました。

飯田の町は一度大きな大火に見舞われたそうです。
その結果、広い道と、狭い裏界線と呼ばれる細い道が碁盤の目のように並んでいました。

飯田の町って感じを味わいました。


プチバス
可愛い絵の描かれた、小さなバスは何と!無料でした。
おまけに、定時に間に合わなかったけど、手を挙げたら止まって乗せてくれました。
この技、町の人に教わりました。
飯田ってやさしい街だと思いました。
それは自然が豊かであるということと同じじゃないかなとも。

楽しい飯田遠征でした。