シンガポール食べ物編 後編

前編はパクテまででした。 後編はラクサから Chong Wen Ge Cafe シアンホッケン寺院の隣にあるカフェでプラナカン好みのスィーツもいただきました。 緑色をしているのはパンダンリーフを使ったお菓子だと・・・ 食べた場所も時間も頼りなくなってきています…

シンガポール食べ物編

3週間のシンガポール滞在中に食べたもの「忘備録」 シンガポールには「ホーカーズセンター」と呼ばれるところがあります。 ホーカーとは屋台の事、要は屋台村です。 レストランと言われるところでは、税金やサービス料あるいはチャージ料などが加算されて高…

私の二ヵ月まとめて更新

うかうかしている間に、8月も残りわずかになってしまいました。 夏の暑い盛りに私は何をしていたか? まず、歩いていました。 どこを歩いたか? 取りあえず忘備録。 6・30 奥琵琶湖・まゆの里「大音」 古い歴史のある黒田の里を歩き、まゆの糸取りを見学…

中学の時のクラス会しました

去年、大規模な学年同窓会を開催してから1年が経ちました。 学年同窓会の開催を企画する土台になったのが、私たちの2年の時のクラス会。 二年生のクラスで同窓会とは不思議なんですが、このクラスで修学旅行にも行ってますから、思い出の多いクラスだったの…

お西さんに行かナイト

西本願寺の門主さんが変わられて、その法要が行われています。 その中で、心惹かれたポスターが「お西さんに行かナイト」でした。 初めて、西本願寺がライトアップされるのです。 いつもとはちょっと違う入り口から入りました。 築地塀の情緒を味わい、 受け…

歩友さんと早朝京都を出発して吉野へ! ロープウェーを降りて少し坂道を上る。 「黒門」金峯山寺の総門がお出迎え。 土産物屋や旅館の並ぶ門前町を歩いて 金峯山寺。仁王門は修復中 蔵王堂。修験道の根本道場。 使われている木材のすごさ。柱のような床板、…

歩友さんと早朝京都を出発して吉野へ! ロープウェーを降りて少し坂道を上る。 「黒門」金峯山寺の総門がお出迎え。 土産物屋や旅館の並ぶ門前町を歩いて 金峯山寺。仁王門は修復中 蔵王堂。修験道の根本道場。 使われている木材のすごさ。柱のような床板、…

ひと月前の投稿を・・・やはり残しておきます

最近PCをひらくことがなくなって、でもここは私の忘備録だから。 古くからのお友達もここで繋がっているから。

4月も半ばを過ぎて

桜の便りは終わりを告げています。 桜と聞けば「ワクワク」「そわそわ」の私。 今年の桜 その1 山崎山荘美術館の桜 フラガナンのうさぎ君もお花見 枝垂れ桜 いつも通りの落ち着いた佇まいで迎えてくれる美術館です。 この日の展示は「夏目漱石からの書簡」…

ドキドキの観光 後半戦

娘のメールを見てから、その後のスケジュールの変更を余儀なくされました。 この日のスケジュールは地図を何度も見て、道順も考えて、ほとんど記憶して、私としてはパーフェクトだったんですけどね。まずはお昼もだいぶ過ぎていたので、腹ごしらえ。 やって…

2か月のご無沙汰でした。

パリから戻った私を待ち受けていたのは、骨折してギブスのとれたばかりの松葉杖姿の夫と、熱があると言う義父でした。 それからが、大変生活の始まりでした。 義父はインフルエンザと診断され、お決まりの肺炎コース。 2月いっぱいの静養となりました。 夫…

孫4号です

今年もよろしくお願いします。 パリに来て20日余がたちました。 のんびりな孫4号はクリスマスにご対面のはずが「あけましておめでとう🎍」と元旦に生まれました。 日本違ってパリではお正月は元旦だけ。 2日からは会社もお店も普段通りです。 産後の入院は短…

気が付けば12月

ひさしぶりにPCの前に座って、携帯からの写真を撮りこもうとしたら次々と「更新しますか?」の案内が出た。 iCloudからiTunes、iPhoneのバックアップまで次々と更新をして、やっとここで「ちょっとおでかけ」の更新にたどり着きました。さて11月はどんな月…

初めての小豆島。初めての100キロウォーク

10月8日(土曜日)11時過ぎに受付を済ませる。 まさかと思ったけれど、ここでも知った顔に出会う。 歩くことに魅せられた人の思いは同じなのだろう。 12時から説明会が始まる。 参加者は140名ほど。大半は初参加。 「小豆島100キロウォーク」の…

初めての小豆島

小豆島、初上陸。 姫路港から小豆島フェリーで福田港へ。 1時間半の船旅。 福田港からはオリーブバスでオリーブ公園まで。 オリーブナビ小豆島で情報収取。 小豆島といえば「二十四の瞳」岬の分教場を目指します。 教えられた通り「船着き場に船がなかった…

福井満喫の9月の遠征

福井に行ってきました。 2年前に参加した「日本海ハイウォークツー」 今年25回大会を最後に開催の取りやめが決まりました。 お別れに是非行かなくては! せっかく、福井に行くんだし、ツーデーマーチがなくなったら次いつ行けるか分からないし・・・・ 色…

気がつけば9月もおしまい

PCを開く事が大幅に減ってしまって、月に2度の更新も出来ていない。 9月のお出かけのまとめ。 美女山のトレッキング 京都バスが企画している「三角点トレック」 かなり以前から開催されているトレッキングらしく、常連さんが多いです。 トレッキングは初参…

山門水源の森

最近のウォーキングはスタッフのお仕事続きだったので、素直にウォーキングを楽しみたかったので「サギソウとハッチョウトンボの湿原を訪ねる」のコピーに心惹かれて申し込みました。 山門水源の森って? 滋賀県の琵琶湖の最北端にありました。 近江塩津の駅…

鯖街道2日目

1週間も過ぎてしまうと感激も記憶も薄らいでしまって・・ 2日目のコースは 梅の木(スタート)→ 花折峠(10.4キロ地点・標高585m) → 途中(14.2キロ地点・標高285m) → 大原小学校(20.5キロ地点・標高230m) → 土井のしば漬(23.1キロ地点)…

鯖街道ウォーク初日

宿泊所を出ていずみ町商店街「鯖街道起点」で出発の記念写真。 4.9キロ先の若狭姫神社を目指します。 若狭国一宮 上社と下社があります。この写真は若狭姫神社。 地名を紹介すると「遠敷」おにゅうと読みます。 この名前だけで十分話題提供、参加者の会話も…

遂に実現!

長い間の夢だった、鯖街道80キロを歩いてきました。「京は遠ても十八里」 若狭の海で取れた鯖を、京の都に届けるために昔の人が、馬が駆け抜けた道です。金曜日の朝、京都駅から湖西線に乗って近江今津まで。 近江今津からはバスで小浜駅前まで。 電車とバ…

ふつうのおでかけ

古くからの友人とお出かけ。 年に数回、二人で出かけます。 それが、何故か、いつも行ってみたいところが同じなのです。 今回は「司馬遼太郎記念館」 去年の秋に二人で高野山へ出かけた時「司馬遼太郎記念館へ行ってみたい」「えっ、私も!」の会話をして半…

うかうかしていると6月も終わりそうです

ひよこスッタフの迷活躍のあと次々とイベントがありました。2年越しで準備をした「卒業50年を記念して学年同窓会」を実施しました。 5月29日 191名の参加 同窓会は大盛会でした。 一堂に集めて写真を写したK君の腕前、素敵! 豆粒のような顔はどれ…

ひよこスタッフ

今年になってから、ウォーキング協会のボランティアを始めました。 といっても、役立たず。 月に1度参加出来たら上出来、ほとんど幽霊スタッフ。 これでは申し訳ないとちょっとだけ気を入れて、参加してきました。 コースは「鹿背山の自然と大仏鉄道遺構ウ…

GWです!

今年のGWは来客なし!! 簡易宿泊所のおばさんしなくて済んでいます。先月のちょっとおでかけをプラスします。「飯田やまびこマーチ」に参加してきました。 長野県飯田市、京都からは在来線で名古屋まで、名古屋からは高速バス(といっても路線バス)に乗…

ちょっとおでかけ更新できなかった日々

2か月のご無沙汰になります。 月2回の更新を目指していた私としては、4回のおサボりということです。 その訳は、娘の里帰りロングステイのせいです。] とは言え、孫3号との蜜月の日々ではあったのですが・・・その間の日々はまず、娘と孫3号の帰省に始まり、…

琵琶湖一周健康ウォーク 第12回

昨年の4月から始めた琵琶湖一周も12/13、いよいよ終盤です。 2月7日はJR志賀駅からJR南草津駅を目指しました。 寒風の中、琵琶湖大橋を渡るところからです。 湖東の山々は青空の下すがすがしい稜線を見せてくれましたが。振り向けば湖西の山々は灰…

奈良初詣ウォーク

同級生のオババ(ホントはそうは思ってないけど年齢だけは十分になってしまって)3人で初春の奈良を歩いてきました。集合は奈良駅いつものことながら大勢のウォーカーです。率川神社でお祓いを受けました。御霊神社から元興寺へ南円堂興福寺の五重塔と奈良定…

今年もよろしくお願いします。

年末年始の簡易宿泊所を、今年は2日に脱走をはかり、初詣ウォークに参加してきました。 梅小路公園をスタートしてまずは東へ。 三十三間堂南門 秀吉塀。豊臣秀吉が作ったといわれる塀が残っています。 三十三間堂の北側とは違う表情を見せています。 三十三…

2015年12月総集編

あっという間の12月です。 年末年始の簡易宿泊所の開設の前に今年最後の更新です。今年は歩けるときは歩く!を目標に毎月ウォーキングの遠征を図り、琵琶湖一周健康ウォークにも参加。 IVVの認定距離は861.195キロでした。12月6日琵琶湖一周…